前回の記事では、料理が出来ない女を痛烈に批判しました。
しかし、私も鬼ではありません。あなたを救いたいのです。
今日は、料理下手から脱却するための心得をあなたに伝授したいと思います。
料理下手脱出のための奥義
考えるな感じろ
『料理に大切なのは「感じる」こと』
料理研究家の「土井善晴」氏の言葉です。
NHKの”今日の料理”なんかにも出演しており、”マツコ&有吉の怒り新党”で紹介され更に有名になりました。
YouTubeにもたくさん動画が上がっています。是非御覧ください。
料理関係の仕事をしていた自分にとっても、土井氏の発言は目を見張るものがあります。基本に忠実で、それなのに言葉がシンプルで、とても分かりやすい。きっと料理が上手い人、下手な人、たくさんのひとを見てきたから言える発言です。
自分で食べるときのことを考えよ
土井氏は
「唐揚げの下味をつける時は、自分がこの鶏肉を食べるとしたら、どのくらいの醤油をかけるか考えれば良い」と言っていました。
本当にその通りだと思います。たったそれだけのことが、以外とみんな分からないんですね。
逆にそれだけわかっていれば、料理本なんて必要ありません。
料理を作りながら「美味しそうだな」と思う瞬間がある人は「感じてる」のだそうです。他人と居酒屋で大皿料理を食べる時「それ以上醤油かけないで!」というのも同じですよね。
「感じることが出来る人は、料理が出来る人」なのです。
料理本通り量って作るのはダメ!
ネットでよく苦手な人は料理本通り量って作りましょう!」とか書いてますが、あれは嘘です。
大ウソ!!
理由は、それでも下手に作る人の方が多いから。
そりゃそうだ。レシピ通り量って作ったって、少し火加減が違うだけで水分の飛びかたが違います。味が濃くなったり薄くなったり、火が通らなかったりしますよ。
クックパッドを見てみましょう。
見たことありますか??素人が自分の料理レシピを投稿するサイトですよね。
あれに「つくレポ」ってあるんですけど、レシピを見て作った料理の写真とコメントを、他のユーザーが投稿しているんです。
愕然とします。
人気レシピにはたくさんのレポートが掲載されていますが、でき上がりには雲泥の差があります。レポートしている人達は同じレシピ見て作ったはずなんです。なかには「失敗した」と文句を言って、レシピを修正させる人もいます。
自分の作り方が悪いと思わないんでしょうか。
検索上位のレシピは、上手く作れた人が多いから上位にいるのに…。
あれを見ていると、本人が美味しくキレイに作ろうと思わなきゃ、なんの意味もないんだなと痛感します。
シンプルクッキングから始めよう
感じることが出来ないという人には、シンプルクッキングをおすすめします。
料理が下手な人は料理名にこだわり過ぎると思います。
煮過ぎて崩れてしょっぱくなった煮物、味が染みてない大根よりも、ブロッコリーを美味しい加減で茹でられる人の方が素敵です。水分でグダグダの肉野菜炒めよりも良い具合にパリッと焼いた魚を食べたい。
その気持ちが、分かりませんか?分からなければ、重症です。
ブロッコリーを上手に茹でることが出来たら分かります。分かってください。
まずは様々な食材に興味を持って、その性質を知りましょう。
性質を知らないのに美味しく煮る、焼くなんて無理です。
ブロッコリーの美味しい茹で加減に気がついたら、美味しい味付け、美味しい炒め方が自ずと身につきます。
大根の性質、美味しさに気がつけたら、今よりきっと美味しい煮物が作れるようになります。
頑張れ、少女、中年、おばさん、熟女!!